Toggle navigation
OKAYAMA UNIVERSITY SCIENTIFIC ACHIEVEMENT REPOSITORY
日本語
Top
>
Bulletin of Graduate School of Education, Okayama University
>
volume132 - issue1
Bulletin of Graduate School of Education, Okayama University
Published by Graduate School of Education, Okayama University
<Formerly known as>
岡山大学教育学部研究集録 (1号-137号)
<Availability>
Some items are not available because of decision by its author or publisher.
Permalink :
http://escholarship.lib.okayama-u.ac.jp/10940
幼児のシャボン玉遊びの指導
Ido, Kazuhide
門松 良子
132_0077_0089.pdf
1.25 MB
Abstract
シャボン玉遊びは、幼児が興味をもって取り組む遊びであるため、毎年ほとんどの園で行われている。しかし、幼児がもっている旺盛な知的好奇心を発揮させ、幼児の知的発達を促すような遊びになっているかは疑問である。そこで本研究では、M児の2年間(2年保育4歳児、5歳児の時)のシャボン玉遊びの指導を通して、幼児が何を学んでいくのかについて検討した。その結果、幼児はシャボン玉遊びの中で、科学的知識や道具の操作、仲間との共有など、多くのことを学んでいることを明らかにした。
Keywords
シャボン玉遊び
知的好奇心
人間関係
遊びの自由
ISSN
0471-4008
NCID
AN00032875